| Home |
2004.12.30
切りました
とりあえず、頭痛に耐えながら切り出しました。
色々なやんだ結果、こんな形。

左右のぺローンと伸びたところは端部の処理がまだ未解決なんでテキトーな長さで切りっぱなし。
そのほか、細かなところもまだ置いといて、という感じなんだけどね。
そういう部分をどうするかはこれから考えようかなと思ってる。
ホントは年越したく無かったんだけどねえ。
色々なやんだ結果、こんな形。

左右のぺローンと伸びたところは端部の処理がまだ未解決なんでテキトーな長さで切りっぱなし。
そのほか、細かなところもまだ置いといて、という感じなんだけどね。
そういう部分をどうするかはこれから考えようかなと思ってる。
ホントは年越したく無かったんだけどねえ。
2004.12.27
やってるぞ
一個用タバコケースのせいで中断していた携帯ケースの検討を再開した。
基本コンセプトは「極力一枚」ってこと。
ぶら下げる部分とかはもう一枚使うけど、極力部品数を少なくしようと思ってる。
悩んでるっす。
基本コンセプトは「極力一枚」ってこと。
ぶら下げる部分とかはもう一枚使うけど、極力部品数を少なくしようと思ってる。
悩んでるっす。
2004.12.23
一個用タバコケース
2004.12.21
なぜか出来上がったのは
携帯ケースを作るため厚紙と四苦八苦してたはずなのに、なぜか出来上がったのは煙草入れ。
前回、「ショートホープ限定2個いりなんちゃってシステム手帳」を作ったんだけど、それを使い始めてから、正確に言うと出来上がったときから
「こりゃあ、携帯性がない」
と思ってたんで、2個入りはストック用、1個用は携帯用にしようと思ったわけ。
で、型紙は前回のものを流用できるからサクッと作りましょうって事で携帯ケースの検討はお休み。
んー、自分のふがいなさをまた改めて思い知る結果となりました。
前回、「ショートホープ限定2個いりなんちゃってシステム手帳」を作ったんだけど、それを使い始めてから、正確に言うと出来上がったときから
「こりゃあ、携帯性がない」
と思ってたんで、2個入りはストック用、1個用は携帯用にしようと思ったわけ。
で、型紙は前回のものを流用できるからサクッと作りましょうって事で携帯ケースの検討はお休み。
んー、自分のふがいなさをまた改めて思い知る結果となりました。
2004.12.15
燻製
2004.12.13
四つ編み
2004.12.13
いろいろな考え方があんのね
昨日、レザーショップいいって来た。
俺の住んでるあたりにこういう店はないんで、車で一時間くらい走ったところのあるお店。今度移転するらしいんだけどね。
まあそれはおいといて。
色んなサイトで「シニュー」って言葉をよく見かけるんで、お店の人に
「これってどう使うんですか」
って聞いてみたら、シニューそのものとか、縫ったものとかを奥から出してきてくれて色々説明してもらった。
「ほーほー」と聞きながら、おっきい奴は使いきるのに時間がかかりそうだし、1回使ってみて「やっぱなあ」とか思っちゃったら嫌なので500円位のを買おうと思ったわけ。
俺の住んでるあたりにこういう店はないんで、車で一時間くらい走ったところのあるお店。今度移転するらしいんだけどね。
まあそれはおいといて。
色んなサイトで「シニュー」って言葉をよく見かけるんで、お店の人に
「これってどう使うんですか」
って聞いてみたら、シニューそのものとか、縫ったものとかを奥から出してきてくれて色々説明してもらった。
「ほーほー」と聞きながら、おっきい奴は使いきるのに時間がかかりそうだし、1回使ってみて「やっぱなあ」とか思っちゃったら嫌なので500円位のを買おうと思ったわけ。
2004.12.10
誤りは正すべき
そう思いlinkのペイジを消しました。
そうさ、消したのさ。根性なしなのさ。
・・・・・・・・・
で、次は携帯ケースを作ろうかと。
なんかこう、ね、あんな感じのやつ、・・・そう!それそれ!
そういうやつ作りたいんだよね。
・・・・・・・・・
要はまだ何にも思いついてないって事なんだけどね。
年を越すのか、越さないのか、多分越しちゃうんだろうなあ。
そうさ、消したのさ。根性なしなのさ。
・・・・・・・・・
で、次は携帯ケースを作ろうかと。
なんかこう、ね、あんな感じのやつ、・・・そう!それそれ!
そういうやつ作りたいんだよね。
・・・・・・・・・
要はまだ何にも思いついてないって事なんだけどね。
年を越すのか、越さないのか、多分越しちゃうんだろうなあ。
2004.12.08
写真あり
2004.12.07
とりあえず縫い終了
昨晩、とりあえず縫い終了。
今晩あたりに細かい仕上げ・・っていうかごまかしを色々やろうかと。
大体想像はついていたんだけどタバコ入れにしては相当巨大なものが出来上がりました。
ちょっともてあましそうな感じ。
今晩あたりに細かい仕上げ・・っていうかごまかしを色々やろうかと。
大体想像はついていたんだけどタバコ入れにしては相当巨大なものが出来上がりました。
ちょっともてあましそうな感じ。
2004.12.06
製作開始
何とか形も決まって何とか昨日から作り始めた。
画像はないけど・・・っていうか胸張って見せられるものじゃあないんだけど・・・
今晩あたり縫うのは完成させたいなあとは思ってるんだよね。
思ってるだけなんだけどね。
画像はないけど・・・っていうか胸張って見せられるものじゃあないんだけど・・・
今晩あたり縫うのは完成させたいなあとは思ってるんだよね。
思ってるだけなんだけどね。
2004.12.03
タバコケース思索中
今日は厚紙を使ってペーパークラフト。
煙草入の形をにょもにょと考えてた。
俺が喫ってるのはショートホープなんだけどこいつはクセモンだった。
二つ入るようにするとなんかいまいちすっきりしない。
悩むなあ。
煙草入の形をにょもにょと考えてた。
俺が喫ってるのはショートホープなんだけどこいつはクセモンだった。
二つ入るようにするとなんかいまいちすっきりしない。
悩むなあ。
| Home |